fc2ブログ
スタッフ自由ノオト
長谷川書店、所縁の自由帳
2012/01/09(Mon) 18:33  コラボ募集など。
現在新規書き込みはしておりませんので
過去のロラ山ロラ子さんの連載漫画などお楽しみ下さい。


それと以下、随時募集中です。


このスペース(ブログ)を使って
当店とコラボしてみようと思われる方がいましたら

こちらの連絡フォーム → 

もしくは店頭で、長谷川(み)までお問合せ下さい。
面白い話になったら何かやりましょう。
当店と、お客様と、あなたが一緒に楽しめることを条件に考えております。

ロラ山さんのような連載マンガでもエッセー、あるいは写真でも
楽しいこと、どきどきすること、刺激的なことホッコリすること何でもOKです。
まずはお気軽にどうぞ。
スポンサーサイト



はせがわ | CM:0 | | edit
2012/01/03(Tue) 21:01  随時募集中
★当ブログにて、漫画など連載してくださる方 募集中です! (ほぼ無償でもよい方)
★駅前店にあるいくつかのショウウインドウで
    絵や写真、立体作品などの展示。 (無料、審査ありを考えています)

お話だけでもでもOKです。
メインの長谷川書店ブログ ”〒 ポスト”や店頭までご連絡下さいませ。

担当は長谷川(み)までどうぞよろしくお願いします。
GUEST | CM:0 | | edit
2010/11/22(Mon) 22:14  ロラ山ロラ子 久々の登場!
以前、当スタッフノートにて
週刊まんが「とほ100m」を連載していたロラ山ロラ子さんから
ひさびさのお便りをいただきました。
ひょっとしてまた何か描いてもらえるのでしょうか?!
密やかに期待して待ちたいと思う担当でした。
アンコールならぬリクエストの声を送りましょう~


ねりこな

またそのうち
        新作でお会いしましょう
                        ロラ山ロラ子
GUEST | CM:0 | | edit
2010/10/22(Fri) 21:49  マハラジャ!?じゃないよ!!マハリンガム!!!
こんちはああああああ。
みらいです。
先週ぐらいから曇りと雨で、肌寒い毎日の与那国島です。

今朝からの雨でお仕事はお休み、いろは通信描きながら、アッ!!!!!!!!
ビックなお知らせです。

以前から大好きな音楽家、南インドカルナーティック音楽、
バンブーフルート奏者、T.R. MahalingamのCDがこの度発売が決まりました。
ミライミライ店でもBGMで流れていた音楽です。
鳥の鳴き声のような音と独特な間で、本当に美しい音楽です。
野外で音を出して聴くと、鳥が寄ってくるとか?




Mali.jpg

T.R. Mahalingam 
Mali : Essential Recordings of Carnatic Bamboo Flute, 1969-70
2CD: ¥2,625(税込)


今月のおすすめCDでした。
いろは通信もお楽しみに!!!!!
みらい | CM:0 | | edit
2010/08/16(Mon) 15:37  はじめました。
はじめまして。ハマムラといいます。本名ではなく某中華料理屋から名前をいただきました。
ちなみに行ったことはないです。


たまに読書したり小説を書いたりもしてますが基本的にはのらりくらりと生きています。
ここ1~2年は海外の文学を中心に読んでいました。お店のブログではこれまで読んできたなかで気になった本についてのおはなしが多くなりそうです。

文学作品、ましてや海外のものとなるとなんとなく敷居が高そうに感じますが、手にとってみると案外読みやすいものが多かったりします。
もちろんライトなものだけでなく、クセの強い、読みにくいけど惹かれてしまう個性のある本もたくさんあります。
少ない読書歴のなかからなんとか引っ張ってきて面白いものを紹介できればなーと思います。


それではどうぞよろしくおねがいします。
ハマムラ | CM:0 | | edit